羽アリがでてくるのはなぜなのか!?
暖かい季節になると、羽アリを見る機会が増えてきます。 羽アリをお家の中で見つけた時、パニックになってしまいますよね。 まず羽アリがいても、すぐお家が食べられたり、人に襲い掛かることはありませんので、一度冷静に なることが大切です。 「羽アリの種類について」 まずは出てきた羽アリがクロアリなの...
羽アリを見つけた時の見分け方と、応急処置について!
家の中や外で、羽アリを見つけてしまった時に、「シロアリに家が食べられる!?」と不安になると思います。 羽アリは木を食べないので、シロアリの羽アリだとしても、すぐに家が食べられ朽ちていくわけではないので、まずは冷静になりましょう。 羽アリには大きく分けて、黒アリとシロアリがいるので、まずはその羽アリがシロアリなのか...
この春シロアリシロアリ予防の頻度や必要な理由について!
皆さまこんにちは! 今日はシロアリ予防についてお話していきます! シロアリ駆除や予防をこれから検討している方や、以前されている方にも今後の参考にして頂ければと思います。 まず香川県や愛媛県に生息しているシロアリには、大まかに2種類いまして、それがイエシロアリとヤマ...
【適切な対応が肝心】シロアリを見つけたときの応急処置教えます!
シロアリやシロアリの痕跡を自宅で見つけたとき、どのような対応を取れば良いのでしょうか?この記事では、シロアリを見つけたときの応急処置について詳しく解説します。大切なご自宅を守るために重要なことをお伝えするので、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。 この記事を読むための時間:3分 シロアリを放置しているとどう...
高松市にてシロアリの防除作業を行いました。
みなさまこんにちは、クリーンフォレストの森です。 本日はシロアリのご依頼を受け、高松市でイエシロアリの駆除防除施工を行いました。 床下の中を点検するといたるところにイエシロアリの被害がありました。 外周周りも見てみると基礎にひび割れがありここから侵入され被害が大きく広がっていました。  ...
新型コロナウィルスで有効な除菌消毒剤とは
新型コロナウィルスの影響で、一般の方でも除菌に対する意識が高まっております。 過去には似た状況で、SARSや腸管出血性大腸菌O-157などの拡大で騒がれた時期もありました。 但し、今回の新型コロナウイルスは国内でも感染者が日に日に増えており、今までの感染症より消毒や殺菌の必要性を感じる方がどんどん増えていることで...
新型コロナウィルス対策も、当社にお任せ下さい!
新型コロナウィルス感染が拡大傾向にある現在、人が集まる空間(ホテルや旅館、貸会議室や貸ホール、医療施設など)の除菌や殺菌が今、急務となっています。 防衛、防除は出来る事はやってみる! 現在のところ、新型コロナウィルスは研究データが揃っていないため既存の除菌、殺菌の効果は不明確です。 しかし過去のウィルスや菌への...