BEEはちについて

HOME > 害虫駆除事業部/まもる > はちについて

はちについて

 

 

アシナガバチ

アシナガバチ

ハチの相談で最も多いのがアシナガバチです。
軒下やベランダなどに巣をつくることが多く、人の目に付きやすいのです。
アシナガバチは、樹木や農作物等の毛虫などの昆虫を狩る益虫でもあります。
近寄っただけで攻撃してくる凶暴なスズメバチとは違い、巣を刺激したり、手でハチを払ったりしなければ刺されることあほとんどありません。

 

生態

地域や気候にもよりますが、越冬を終えた女王バチは、春に活動を始めます。新しい女王バチ以外は冬までに死んでしまいます。また、同じ巣は翌年には使用しません。

アシナガバチの巣の形は、灰色でシャワーヘッドや蓮の実のような形をしていて、たくさんの巣穴が見えます。
軒下、ベランダ、庭の植物、エアコンの室外機など、雨風が防げて、近くに緑があり餌になる虫などがたくさんいるところに巣を作ります。
毎年同じような場所に巣をつくるので、ハチが行動を始める4月~6月頃には巣をつくられないために注意が必要です。

 

対策・防除方法

アシナガバチの巣が人の手の届く場所にできている場合は、ご自身での巣の撤去も可能です。ご自身での巣の撤去が難しい場合は、専門業者に依頼しましょう。

ご自身で巣の撤去をする場合には、昼間のうちに場所、形を確認しておいて、ハチの活動が鈍ってくる夕方に、ハチ専用または噴射力の強いスプレー式殺虫剤を巣にかけます。
そして、翌日以降に巣にハチがいなくなったことを確認し、棒などをつかって巣をそぎ落とし、ごみとして処分します。
巣の撤去をするときは、長袖、長ズボン、帽子、手袋などを着用して、できるだけ肌の露出を控えて行いましょう。

 

スズメバチ

スズメバチ

スズメバチは攻撃性、威嚇性が強く、巣に近づくだけで相手の周りをしつこく飛び回ったり、あごを噛み合わせて「カチカチ」という音を出して「威嚇行動」をとります。

また、スズメバチは巣を守る本能が強いため、巣に直接触れる、巣を壊すなど、巣を刺激してしまうと、巣から飛び出して対象物にまっすぐ攻撃行動をとります。
近年、スズメバチと人との接触機会が増えてきているようです。幼虫の餌としてハエやアブなどの昆虫やクモをよく狩ります。

 

生態

地域や気候にもよりますが、越冬を終えた女王バチは、春に活動を始めます。新しい女王バチ以外は冬までに死んでしまいます。また、同じ巣は翌年には使用しません。

スズメバチの巣の形は、きれいなマーブル模様をしており、丸いボールのような形で、巣の大きさはさまざまです。大きなものでは1メートルほどになることもあります。出入り口は側面に1ヶ所だけです。
スズメバチの種類や地域によって巣の形態や営巣場所が異なりますが、軒下、床下、生垣の中などに巣を作ります。
アシナガバチと同様に、雨風が防げて、近くに緑があり餌になる虫などがたくさんいるところに巣を作ります。
毎年同じような場所に巣をつくるので、ハチが行動を始める4月~6月頃には巣をつくられないために注意が必要です。

 

対策・防除方法

スズメバチは攻撃性が強いため、人への刺傷被害の可能性がある場合は、巣を撤去するなどの防除対策が必要となります。

巣の撤去は原則として営巣場所の所有者が行うことになります。しかし個人での防除対策は危険なので専門の業者に依頼しましょう。

 

 

アシナガバチとスズメバチの見分け方

アシナガバチとスズメバチを最も簡単に見分ける方法は、巣の形を確認することです。他にも、飛び方の特徴や体の特徴などから見分けることもできます。

 

巣の特徴

アシナガバチとスズメバチの巣

アシナガバチとスズメバチの巣

アシナガバチの巣とスズメバチの巣では、大きさや形が大きく異なります。

アシナガバチの巣

アシナガバチの巣

アシナガバチの巣は、灰色でシャワーヘッドのような形をしていて、たくさんの巣穴が見えます。

スズメバチの巣

スズメバチの巣

スズメバチの巣は、きれいなマーブル模様をしており、丸いボールのような形で、大きなものでは1メートルほどになることもあります。出入り口は側面に1ヶ所だけです。

 

FLOW

ご利用の流れ・お問い合わせ

当社は2020年4月まで消費税分8%でご対応いたします。
後金額によっては10%で行いますので、30万円以下の工事では10%での対応になりますので、ご了承ください。

01 STEP

まずはお問い合わせ

フリーダイヤルorメールorお問い合わせフォームにてご連絡下さい。

02 STEP

電話連絡&現地確認

当社スタッフが折り返し連絡を差し上げお見積りに現場へ伺います。

03 STEP

最適なプランをご提案

ご依頼内容をもとに 現場の確認を行い、 最適なプランを提案いたします。 即日から作業に着工も可能です。

しろあり防除施工士とは?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士とは、お家や建物に潜むシロアリを駆除したり、シロアリがすみ着くことを予防するために、 シロアリの生態や木材の腐朽、薬剤の使用など専門知識を習得した民間資格です。 シロアリ対策がされていないまま放置していると、お家の柱や壁、家具にまでダメージを受けます。 しろあり防除施工士は、当NPO法人が認定した薬剤を使用し、最新技術で安全にシロアリ対策を施工いたします。

セントリコンシステムとは?

しろあり防除施工士

セントリコンシステム(Sentricon System)とは、薬剤を殆ど使用せず、害虫の習性を利用して巣そのものを根絶させる防蟻システムで、人にも環境にもやさしい新発想の工法です。従来は防除方法は大量の薬剤を直接散布することで害虫を撃退する工法が主流でしたが、セントリコンシステムでは、薬剤を特殊な容器に収めて地面に埋め込み、害虫の成長ホルモンを抑制させる事で巣を根絶させます。20グラム以下と薬剤も少量なので人やペットが直接触れる心配もありません。私たちクリーンフォレストは、お家をより長持ちさせるために、安全・安心のセントリコンシステムを提案いたします。

家に関する「困った!」に対応します!お気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは
受付時間:8:00 ~ 20:00 年中無休
メールでのお問い合わせは

お問い合わせフォーム

Tel.0120-600-115

株式会社 クリーンフォレスト
〒799-0103 愛媛県四国中央市川之江町余木569番地
営業時間 8:00 ~ 20:00

Copyright ©Clean Forest All Rights Reserved.